2010年05月06日
Welcome☆

頂きました〜(≧ω≦)b
嬉しい〜☆☆☆
師匠サンキューです!
入り口でお客さんの呼び込み
してもらおうっと♪
Posted by 山猫 at
11:08
│Comments(2)
2010年05月06日
初!ハステンボス☆
今さら何を、と言われるかもしれませんが
初です
ハウステンボス。
一番良かったのは馬車のツアー。

ちょっとお値段張るけどお勧めです

御者の人もガイドの人もいい感じで笑えたのが途中までついて来てくれた
先導の人。
セグウェイに乗って奴さんみたく通行人に注意を促します。
写真左端にいますけど見えますか?
ツアー中のガイドも面白かったですよ~。
馬は平地を歩く時は4拍子だけど上り坂は2拍子だとか
(本当にその通りで乗客から拍手喝さい!)
見なれないもの(期間限定でいるもの、ゆるキャラとか看板とか)におびえるので
注意しないといけないとか知らない事ばっかり。
ちなみに今回のお馬さんは何と12000キロ!
でもとってもおとなしいんだそうです。

使ってない馬車も乗り放題

蹄鉄を打つところも見れちゃいました

頑張って回ったけど半分も回れてないよ~
来年、は無理でもいつかリベンジするのだ
初です

一番良かったのは馬車のツアー。
ちょっとお値段張るけどお勧めです

御者の人もガイドの人もいい感じで笑えたのが途中までついて来てくれた
先導の人。
セグウェイに乗って奴さんみたく通行人に注意を促します。
写真左端にいますけど見えますか?
ツアー中のガイドも面白かったですよ~。
馬は平地を歩く時は4拍子だけど上り坂は2拍子だとか
(本当にその通りで乗客から拍手喝さい!)
見なれないもの(期間限定でいるもの、ゆるキャラとか看板とか)におびえるので
注意しないといけないとか知らない事ばっかり。
ちなみに今回のお馬さんは何と12000キロ!
でもとってもおとなしいんだそうです。
使ってない馬車も乗り放題

蹄鉄を打つところも見れちゃいました

頑張って回ったけど半分も回れてないよ~

来年、は無理でもいつかリベンジするのだ
