じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2010年07月31日

まだまだキャンドルの試作☆

見本を作ってますicon


















今回の会場は火も電気も使えないので
はさみでカットiconして簡単にキャンドルが作れる
ミツロウシートを使います。

好きな形にシートをカットして
専用の芯を載せて
くるくる巻いていくだけicon


















あっという間に完成ですicon


















このままでもいいし
ちょっと力を加えれば
好きな形に変える事も出来ますicon


















前回はシートをクッキー型で抜いて
作ったのですが


















抜いた後の端切れも、
もちろん捨てずに


















指でちょいちょい押してくっつけて


















さらに抜きます!


















つぎはぎでも
重ねるので大丈夫です。



















さて。
くっつける事も出来ない小さな端切れは



















これまた捨てずに芯を入れて
粘土の様に固めて
まだまだキャンドルの試作☆
ミニミニキャンドルの完成~。

セコロジストの山猫です。
決して「捨てる」なんて事は致しませんicon

なんせミツバチ一匹が
一生に作る事の出来るミツロウは
たったスプーン一杯と聞いては
粗末には扱う事は・・・。



出来あがったキャンドルはそのままでもいいし
まだまだキャンドルの試作☆



デコレーションワックスで模様をつけても
OKですicon
まだまだキャンドルの試作☆



同じカテゴリー(アースデイ)の記事画像
朝も早くから
アースデイ中津出店説明会に出席しました(  ̄▽ ̄)b
石けん作りのお知らせ^^
芳賀健太個展『自然の詩』
アースデイおおいたに出店しました!
アースデイおおいた2014に出店します!
同じカテゴリー(アースデイ)の記事
 朝も早くから (2015-04-20 08:57)
 アースデイ中津出店説明会に出席しました(  ̄▽ ̄)b (2015-04-09 23:39)
 石けん作りのお知らせ^^ (2014-07-22 19:49)
 芳賀健太個展『自然の詩』 (2014-07-16 00:17)
 アースデイおおいたに出店しました! (2014-05-05 23:53)
 アースデイおおいた2014に出店します! (2014-04-23 19:56)

Posted by 山猫 at 14:52│Comments(2)アースデイ
この記事へのコメント
明日4歳の娘と参加したい!!
下準備お疲れ様です!!
「捨てる」事をしないって、好きです!!!
Posted by イケ。 at 2010年07月31日 22:07
なんせセコロジストですからあ~^^;

お待ちしてますよん♪
Posted by 山猫山猫 at 2010年08月01日 02:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。