2010年08月08日

運営委員会がありました



















今日は野口ふれあい交流センター(旧野口小)にて
別府親と子の劇場の運営委員会がありましたicon

暑い中、校区長さんと各部の部長さんと
事務局が集まって
お土産を食べながら楽しく会議しました♪


今回の議題は9月18日に行われる鑑賞会
運営委員会がありました
『人形一座ホケキョ』による
インドネシア風の影絵芝居
『けらら姫と大食い象のガジャ』
のチラシ、ポスターの手配。
当時の駐車場係決め。

それから8月25日から無料で行われる
わらべうたの連続講座の打ち合わせ。
運営委員会がありました
運営委員会がありました

9月25日の総会の流れの確認。

11月7日に婦人会館で行われる
毎年恒例の『げきじょうまつり』の
飲食、ワークショップ、手作り品や
日用品バザーの担当決め。


11月21日(日)の特別鑑賞会
人形劇団プークによる
運営委員会がありました
『ねぎぼうずのあさたろう&ピーターと狼』
のチケット代について。

会員さんのアンケートを参考に考えられた
来年度の鑑賞会のA案とB案の提案。

などなど盛りだくさんでした。


次回は9月4日ですicon


同じカテゴリー(別府親と子の劇場)の記事画像
「空の村号」見に行きました(*^ ¬^*)
今日は「げきじょうまつり」です^^v
いけ花教室♪
今日は事務所でクイックマッサージやってま~す♪
クイックマッサージやってます( *^ー^)ノ♪
今日はいけ花教室でした(^O^)
同じカテゴリー(別府親と子の劇場)の記事
 「空の村号」見に行きました(*^ ¬^*) (2015-04-20 23:23)
 今日は「げきじょうまつり」です^^v (2014-11-30 07:56)
 いけ花教室♪ (2013-05-29 00:02)
 今日は事務所でクイックマッサージやってま~す♪ (2013-05-13 10:32)
 クイックマッサージやってます( *^ー^)ノ♪ (2013-01-21 15:26)
 今日はいけ花教室でした(^O^) (2013-01-17 21:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。