2010年11月18日
リース教室に参加しました♪
今日は (仕事をさぼって
)
ハーブガーデン『黄花樹』で行われた
「リース教室」
に参加して来ました
今回は野外での作業だったので
まずは足湯
で温まります

モデルがおばさんでは何なんで
可愛いお子さま達にお願いしました

温まったら早速作業開始

まずはコニファー8種類・ヒイラギ4種類・
月桂樹・その他の材料の中からいくつか選んで
手のひらサイズのちっちゃなブーケにまとめます。
それを10~15個作ったら
リースの台座に付けていくのです。

付いたら木の実でデコレーション

散々格闘した揚句に何とか形になりました

出来あがったらKINOMOTOさんのケーキと
美味しい紅茶で一休み

本日の紅茶は「クッキー」と「ピエロ」でした
こちらは先生たちの作品。

さすがですね

一年たったらこんな風にさらに味が出てくるそうです

ハーブガーデン『黄花樹』さんの
来年、2011年の「ハーブ教室」の日程はこちら
です

ハーブガーデン『黄花樹』で行われた
「リース教室」


今回は野外での作業だったので
まずは足湯




モデルがおばさんでは何なんで
可愛いお子さま達にお願いしました


温まったら早速作業開始


まずはコニファー8種類・ヒイラギ4種類・
月桂樹・その他の材料の中からいくつか選んで
手のひらサイズのちっちゃなブーケにまとめます。
それを10~15個作ったら
リースの台座に付けていくのです。

付いたら木の実でデコレーション


散々格闘した揚句に何とか形になりました


出来あがったらKINOMOTOさんのケーキと

美味しい紅茶で一休み


本日の紅茶は「クッキー」と「ピエロ」でした

こちらは先生たちの作品。

さすがですね


一年たったらこんな風にさらに味が出てくるそうです


ハーブガーデン『黄花樹』さんの
来年、2011年の「ハーブ教室」の日程はこちら
です

Posted by 山猫 at 22:25│Comments(4)
│アースデイ
この記事へのコメント
こんばんは☆☆
今日はお疲れ様でした(^-^)
たまたまUPしたらリースが目に止まり
「お~!何と素敵に編集されているの・・・」と
ただ載せただけの私のブログ・・・反省です^-^;
今日は楽しい1日でした♪
これを機にどうぞヨロシクお願いします~。。
今日はお疲れ様でした(^-^)
たまたまUPしたらリースが目に止まり
「お~!何と素敵に編集されているの・・・」と
ただ載せただけの私のブログ・・・反省です^-^;
今日は楽しい1日でした♪
これを機にどうぞヨロシクお願いします~。。
Posted by yumaru
at 2010年11月18日 23:26

yumaruさん。
昨日は楽しかったですね~♪
所で見に行きたいんですけど
見に行けない。
アドレス置いてって下さいよ~!!!
昨日は楽しかったですね~♪
所で見に行きたいんですけど
見に行けない。
アドレス置いてって下さいよ~!!!
Posted by 山猫
at 2010年11月19日 13:24

作業場に足湯があるんですか?
プクプクの赤ちゃん、カワイイですね。
クリスマス・・・・・ですよね、生クリームのケーキ食べたいです、98%日持ちの良いバタークリームですからね。
今、灯篭流しローイクラトンという祭りがはじまって、下界からバンバンと花火の音が、ドイプイ村まで響いています。
プクプクの赤ちゃん、カワイイですね。
クリスマス・・・・・ですよね、生クリームのケーキ食べたいです、98%日持ちの良いバタークリームですからね。
今、灯篭流しローイクラトンという祭りがはじまって、下界からバンバンと花火の音が、ドイプイ村まで響いています。
Posted by yamaoji at 2010年11月20日 21:24
yamaojiさん。
作業場ではございません。
『ハーブガーデン』なんですよ~♪
ローイクラトン、今日でしたか!
チェンマイ舞踊を見に行った時に
見ました。
綺麗ですよね~☆
いつかお祭りの時期にも
行ってみたいです。
作業場ではございません。
『ハーブガーデン』なんですよ~♪
ローイクラトン、今日でしたか!
チェンマイ舞踊を見に行った時に
見ました。
綺麗ですよね~☆
いつかお祭りの時期にも
行ってみたいです。
Posted by 山猫
at 2010年11月20日 23:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。