2015年01月06日
田楽茶屋でお昼ご飯ヽ(^ ○^)ノ
みゆき先生の奉納演奏の後は
http://wstxh336.junglekouen.com/e776704.html
みんなでお昼ご飯を食べに行きました

築210年の庄屋を移築した
素敵な田楽茶屋です。
囲炉裏ばたで食べるの初めて~
わ~い

むかごの葛とじ美味しかった~。
南天の葉っぱの下は
サーモンのマリネでした。

茹でたこんにゃくに
鶏味噌がかかってます。

揚げたてあつあつの
薄揚げ。

もちきび入りのおむすびも
焼いて食べました。

だご汁は鶏出汁で
醤油味でした。
お腹いっぱいだけど
みんなお代わりしましたよ~。

食べた後の残骸写真・・・・

それから敷地内の
喫茶に移動して
お茶を飲みながら
おしゃべりしました。

東京から一家で来られた方もいて
話に花が咲きました

http://wstxh336.junglekouen.com/e776704.html
みんなでお昼ご飯を食べに行きました


築210年の庄屋を移築した
素敵な田楽茶屋です。
囲炉裏ばたで食べるの初めて~

わ~い


むかごの葛とじ美味しかった~。
南天の葉っぱの下は
サーモンのマリネでした。

茹でたこんにゃくに
鶏味噌がかかってます。

揚げたてあつあつの
薄揚げ。

もちきび入りのおむすびも
焼いて食べました。

だご汁は鶏出汁で
醤油味でした。
お腹いっぱいだけど
みんなお代わりしましたよ~。

食べた後の残骸写真・・・・


それから敷地内の
喫茶に移動して
お茶を飲みながら
おしゃべりしました。

東京から一家で来られた方もいて
話に花が咲きました


Posted by 山猫 at 00:12│Comments(0)
│ごはん・おやつ・お酒
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。