2015年01月17日
としくらえみさん福岡公演会&水彩ワークショップ、まだまだ受付中♫
いつも山猫軒ににじみ絵を教えに来てくれている
佳世先生が主催しているイベントです

別府からは遠いですが
お時間のある方、参加してみませんか?
実は山猫、先日思わぬ所で
としくらさんと初めて会って
素敵な方だな~
って感動しちゃいました
※緊張してほとんどしゃべってませんが(笑)
25日に参加するのが楽しみです
チラシの欲しい方、店内にあります。
お声かけ下さい

http://ameblo.jp/ashdownstar/entry-11949199567.html
【日時】2015年1月25日(日)
【場所】春日クローバープラザ
アクセス 福岡県春日市原町3-1-7
JR鹿児島本線「春日駅」より
徒歩1分/西鉄大牟田線
「春日原駅」より徒歩10分
講演(10:00~11:30)テーマ
「おうちでできるシュタイナー教育」
にじみ絵ワークショップ(14:00~/15:30~)
「はじめてのにじみ絵」
※14:00~/15:30~の2枠とも同じ内容です。
現在14:00~の部は満席です。
今からお申し込みの方は
15:30~の部になります。
いつか、としくらさんに福岡で
講座をして欲しいと思っていました。
やっとその夢が叶います。
講演会では、としくらさんが経験された、
ドイツのシュタイナー幼稚園の
スライドも交えながら、おうちで気軽に
できるシュタイナーの子育てについて
お話していただきます。
午後のワークショップでは、
としくらさんの優しい語り口で、
にじみ絵を描いてみましょう。
ふんわり色が混ざり合って、
広がっていく様子を感じながら、
色を体験します。
としくらえみさんのホームページはこちら
http://kinderreim.jimdo.com/
【参加費】
講演会 前売り1500円/当日2000円、
子ども500円
にじみ絵ワークショップ お一人2500円
(大人も子どもも参加できます。
お子さんは3歳くらいから。
入場される方は付き添いの方も
参加費が必要です)
※ワークショップ参加には、画板、平筆、
スポンジが必要です。
スポンジは市販のもので構いませんが、
画板・平筆をお持ちでない方は
会員価格でお分けすることができます。
お申込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S6101778/
【講演会お子さん参加の方へ】
何名かの方からお問い合わせを
いただいているのですが、
講演会の内容は大人向けです。
ドイツのシュタイナー幼稚園の
おはなしやとしくらさんのドイツと
日本での体験談が中心になると思います。
もしお子さんが小さくて、講演会に
集中できないことがあれば、午前中は、
どなたかにお子さんを見ていただいて
春日公園などで遊ばせてから午後の
ワークショップにこられるように
おすすめしております。
【ワークショップ参加の方へ】
にじみ絵の絵の具、紙はこちらで準備致します。
その他に画板(4ツ切大)、2cm以上の幅の平筆、
スポンジ、筆洗い、雑巾などの道具が必要です。
スポンジ、筆洗いなどはおうちにあるもので構いません。
画板、筆などが必要な方、または
にじみ絵を始められたい方は、
ご予約いただければ、当日渡し
することができますので、メールでご相談ください。
ashdownstar@yahoo.co.jp まで。
(当日の販売はありません)
画板+筆セット1840円
専用スポンジ300円
佳世先生が主催しているイベントです


別府からは遠いですが
お時間のある方、参加してみませんか?
実は山猫、先日思わぬ所で
としくらさんと初めて会って
素敵な方だな~

って感動しちゃいました

※緊張してほとんどしゃべってませんが(笑)
25日に参加するのが楽しみです

チラシの欲しい方、店内にあります。
お声かけ下さい


http://ameblo.jp/ashdownstar/entry-11949199567.html
【日時】2015年1月25日(日)
【場所】春日クローバープラザ
アクセス 福岡県春日市原町3-1-7
JR鹿児島本線「春日駅」より
徒歩1分/西鉄大牟田線
「春日原駅」より徒歩10分
講演(10:00~11:30)テーマ
「おうちでできるシュタイナー教育」
にじみ絵ワークショップ(14:00~/15:30~)
「はじめてのにじみ絵」
※14:00~/15:30~の2枠とも同じ内容です。
現在14:00~の部は満席です。
今からお申し込みの方は
15:30~の部になります。
いつか、としくらさんに福岡で
講座をして欲しいと思っていました。
やっとその夢が叶います。
講演会では、としくらさんが経験された、
ドイツのシュタイナー幼稚園の
スライドも交えながら、おうちで気軽に
できるシュタイナーの子育てについて
お話していただきます。
午後のワークショップでは、
としくらさんの優しい語り口で、
にじみ絵を描いてみましょう。
ふんわり色が混ざり合って、
広がっていく様子を感じながら、
色を体験します。
としくらえみさんのホームページはこちら
http://kinderreim.jimdo.com/
【参加費】
講演会 前売り1500円/当日2000円、
子ども500円
にじみ絵ワークショップ お一人2500円
(大人も子どもも参加できます。
お子さんは3歳くらいから。
入場される方は付き添いの方も
参加費が必要です)
※ワークショップ参加には、画板、平筆、
スポンジが必要です。
スポンジは市販のもので構いませんが、
画板・平筆をお持ちでない方は
会員価格でお分けすることができます。
お申込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S6101778/
【講演会お子さん参加の方へ】
何名かの方からお問い合わせを
いただいているのですが、
講演会の内容は大人向けです。
ドイツのシュタイナー幼稚園の
おはなしやとしくらさんのドイツと
日本での体験談が中心になると思います。
もしお子さんが小さくて、講演会に
集中できないことがあれば、午前中は、
どなたかにお子さんを見ていただいて
春日公園などで遊ばせてから午後の
ワークショップにこられるように
おすすめしております。
【ワークショップ参加の方へ】
にじみ絵の絵の具、紙はこちらで準備致します。
その他に画板(4ツ切大)、2cm以上の幅の平筆、
スポンジ、筆洗い、雑巾などの道具が必要です。
スポンジ、筆洗いなどはおうちにあるもので構いません。
画板、筆などが必要な方、または
にじみ絵を始められたい方は、
ご予約いただければ、当日渡し
することができますので、メールでご相談ください。
ashdownstar@yahoo.co.jp まで。
(当日の販売はありません)
画板+筆セット1840円
専用スポンジ300円
ライアーレッスンしました♪
ライアー仲間が増えました♪
17日(金)は「にじみ絵&Y字リリアン」教室。参加者募集中~!!
17日の「手しごと教室」の試作完成〜ヽ(^ ○^)ノ
「にじみ絵& 手しごと」教室のお知らせヽ(^ ○^)ノ
何になるでしょう?(*  ̄∇ ̄*)
ライアー仲間が増えました♪
17日(金)は「にじみ絵&Y字リリアン」教室。参加者募集中~!!
17日の「手しごと教室」の試作完成〜ヽ(^ ○^)ノ
「にじみ絵& 手しごと」教室のお知らせヽ(^ ○^)ノ
何になるでしょう?(*  ̄∇ ̄*)
Posted by 山猫 at 19:28│Comments(0)
│シュタイナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。