2015年04月11日
別府市長選挙と別府図書館

友人より別府市長候補の別府図書館への
アンケート結果をもらって読みました。
http://blog.goo.ne.jp/beppu-lts/e/488a99aaf7dbf3558d9989287e5a45a3
別府図書館?
え?
あるでしょ?ちゃんと。
と思われる方もいらっしゃるでしょうが
別府市の人口から考えて、規模が余りにも小さすぎます。
私も県内外の何ヵ所かの図書館を利用した事がありますが
どこもとても使いやすく、蔵書もたくさんあって
本を読む楽しみを子どもから大人まで持つことが出来る作りでした。
もちろん都内以外は駐車場も広かったし。
そこでこのアンケートです。
市長候補ともあろう方々が子どもの成長に必須である
読書、そして本を読む楽しみを知る場である図書館に
あまりにも無関心である事にとても残念に思いました。
(約1名除く)
土地がない?
お金がない?
でもこないだドックランは出来ましたよね?
あれはただだったんですか?
パターゴルフ場も出来ましたよね?
あれもただですか?
土地がないなら空中に作ったのでしょうか?
アニメ関係にもたくさんお金を使ってましたよね?
アニメが悪いとはいいません。
どっちかと言うとマニアです。
(本人は足を洗ったつもりですが)
でも税金で行う事かどうか大変疑問に思います。
別府の大人達は別府の子ども達に
本を読む楽しみを与えるつもりはないのでしょうか?
子ども達の本よりお犬様の方が大事ですか?
(一応私も猫の次に犬は好きですよ?)
子ども達に本を読む楽しみをあたえるより
アニメで観光客の落とすお金の方が大事ですか?
市長の仕事は図書館だけじゃなく経済など幅広いとは思いますが
別府の子ども達の事を考えてくれない人はちょっとね〜って思っちゃいました。
さて誰に投票しましょうかね?(*^ー^)ノ♪
Posted by 山猫 at 14:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。