2015年04月24日
庭爺の森で野草講座(*^ ▽^)/★* ☆♪










5月の4日と5日、
日出の「庭爺の森 天空」で私と竹川さんが主催する
「新緑の天空祭in庭爺の森」
で薬草ツアーの講師をしてくれる矢野先生の
薬草料理講座が庭爺の森であると聞いて参加して来ました♪
メニューはふきご飯と野草シュウマイ。
使った薬草は
ヨモギ
ユキノシタ
タンポポ
ノビル
カキドオシ
です。
それぞれの効能と使い方を教えてもらってから実習へ。
ふきご飯にはちりめんやトマトジュースも入れます。
薬草シュウマイはオカラと薬草と椎茸です。
豆乳味噌汁にはヨモギ団子も入ってました。
どれもとってもお手軽で美味しかったですよ〜(* ̄∇ ̄*)
矢野先生は製薬会社にずっと勤めていたので
西洋の薬だけでなく漢方にも元々詳しかったそうですが
災害時に山に避難して野草を食べた人の話を聞いて
これからの時代、野草を食べる知識が必要だと
野草料理講座を大分各地始められたそうです。
5月4日と5日のツアーも楽しみです♪
まだまだツアー参加者募集中です♪
ご希望の方は
09095696726
までお電話下さいませ。
※ショートメール可Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted by 山猫 at 11:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。