2011年08月06日
「ビーコン夏祭り」に出店します!
8月7日(日)10:00~16:00
第6回「ビーコン夏祭り」に
アースデイおおいた
として出店します

山猫軒は
①みつろうのシートを使ったキャンドル作り 材料費500円

みつろうのシートに芯をはさんでくるくる巻くだけでキャンドルの出来上がりです。

色んな形が簡単に出来てデコレーションもOK。
昨年の様子はこちら
②「からくり工作キット」
「クネオくん」 1260円

左右のひもを引っ張ると踊りながら人形が昇っていきます。
作品例(大人)「宴会で踊るパパ」

「Mr.ポッキー」 1260円

腕も足もゴムでつながれてるのでポキポキ曲がります。
作品例1(小学生)「ガンダム」

作品例2(大人)「無題」

「アニマルウォーク」 1575円

本体にに付いているひもの先の重りを机の端にたらすと
とことこと歩いて行って端に来たらぴたりと止まります。
作品例1(保育園児)

※くまと金太郎バージョンのキットは現在ございません。
あらかじめご了承ください。
「たまのりくん」 1680円

棒を持って押すとたまのりくんがしゃかしゃか足こぎして進みます。
「つなわたりロボ」 2100円

ロボットがバランスを取りながら上手につなわたりします。
「ぐるぐる天使」

ひもをひっぱるとオルゴールが鳴り始め、一緒に人形も回ります。
「ぐるぐるフィッシング」 2415円

ひもをひっぱるとオルゴールが鳴り始め、魚のいる池も回ります。
お魚たくさん釣れるかな?
キットなので作るのに特別な道具は必要ありません。
(キットにより金づち・ドライバー、全てのキットで木工用ボンドは必要)
大人と一緒なら小学生低学年でも作る事が出来ます。
マジックで着色したり付属のウッドビーズで飾れば
個性あふれるからくり人形の出来上がりです
他にも楽しい手づくり体験がいっぱい

8月7日(日)10:00~16:00は
別府ビーコンプラザに来てね!
第6回「ビーコン夏祭り」に
アースデイおおいた
として出店します


山猫軒は
①みつろうのシートを使ったキャンドル作り 材料費500円

みつろうのシートに芯をはさんでくるくる巻くだけでキャンドルの出来上がりです。

色んな形が簡単に出来てデコレーションもOK。
昨年の様子はこちら

②「からくり工作キット」


左右のひもを引っ張ると踊りながら人形が昇っていきます。
作品例(大人)「宴会で踊るパパ」

腕も足もゴムでつながれてるのでポキポキ曲がります。
作品例1(小学生)「ガンダム」
作品例2(大人)「無題」

本体にに付いているひもの先の重りを机の端にたらすと
とことこと歩いて行って端に来たらぴたりと止まります。
作品例1(保育園児)
※くまと金太郎バージョンのキットは現在ございません。
あらかじめご了承ください。

棒を持って押すとたまのりくんがしゃかしゃか足こぎして進みます。

ロボットがバランスを取りながら上手につなわたりします。

ひもをひっぱるとオルゴールが鳴り始め、一緒に人形も回ります。

ひもをひっぱるとオルゴールが鳴り始め、魚のいる池も回ります。
お魚たくさん釣れるかな?
キットなので作るのに特別な道具は必要ありません。
(キットにより金づち・ドライバー、全てのキットで木工用ボンドは必要)
大人と一緒なら小学生低学年でも作る事が出来ます。
マジックで着色したり付属のウッドビーズで飾れば
個性あふれるからくり人形の出来上がりです

他にも楽しい手づくり体験がいっぱい


8月7日(日)10:00~16:00は
別府ビーコンプラザに来てね!
新緑の天空祭in 庭爺の森
「新緑の天空祭in 庭爺の森天空」チラシ出来ました〜ヽ(^ ○^)ノ
庭爺の森天空
田の湯マーケットに出店しましたヽ(^○^) ノ
べっぷ田の湯マーケットに出店しますヽ(^○^)ノ
打ち合わせヽ(^ ○^)ノ
「新緑の天空祭in 庭爺の森天空」チラシ出来ました〜ヽ(^ ○^)ノ
庭爺の森天空
田の湯マーケットに出店しましたヽ(^○^) ノ
べっぷ田の湯マーケットに出店しますヽ(^○^)ノ
打ち合わせヽ(^ ○^)ノ
Posted by 山猫 at 23:35│Comments(0)
│イベント・講習会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。