2014年04月10日
長崎に来てます(*^ ¬^*)
ちょっと頼まれて長崎に来てます。
お店をお休みしてごめんなさい(>_<)

朝11時に大分を出てとりあえず宇佐に向かいました♪
バスは何と!
車椅子が6台も乗るでっかい新型車!!
凄いぞ!!
シティタクシーヽ(^○^)ノ

宇佐のありくの里で唐揚げ弁当を食べたら
長崎に出発でっす。

山田のサービスエリアで休憩中、かぼすジュースを買いました。
ここは新しい施設のハズなのに、入り口の
傾斜が結構あって車椅子で入るのが大変でした。
何でちゃんと考えて作らないかなぁ…(^-^;)

それからまたバスに乗って長崎に着いたのは夕方の5時。
ひえ〜!
6時間も乗ってたのかぁ〜。
さすがに疲れてグロッキーです。

このまま寝てしまいたい所ですが、晩御飯へ。
ゴージャスな晩御飯を食べて少し復活。


お風呂はバリアフリーもどきの温泉へ。
リフトが左右にしか動かなくて結局人力入浴でした。
ここは身障者用の部屋があるのにエレベーターは
一基のみで、しかも車椅子は1台しか入りません。
災害時は背負って荷物を捨てて避難しないとね〜と
びびっております。
お食事所も2階だからエレベーターで上がるのですが
エレベーターのある部屋の入り口は自動ドアではなく。
しかもスロープだから、転がり落ちないように
車椅子を押さえながらドアを開閉しないといけません。
もちろん障害は様々だから万人向けの施設を
作るのは無理だと知ってはいますが
ちょっとあんまりかなぁと思いました(×_×)
バリアフリーもどき温泉は普段使われてないみたいで
なんと排水されず、脱衣場も廊下も湖になるし。
何とかして下さ〜いっ!!
って思いましたわ。
さて明日はハウステンボス。
何年か前に一回来ただけなので楽しみです♪
お店をお休みしてごめんなさい(>_<)

朝11時に大分を出てとりあえず宇佐に向かいました♪
バスは何と!
車椅子が6台も乗るでっかい新型車!!
凄いぞ!!
シティタクシーヽ(^○^)ノ

宇佐のありくの里で唐揚げ弁当を食べたら
長崎に出発でっす。

山田のサービスエリアで休憩中、かぼすジュースを買いました。
ここは新しい施設のハズなのに、入り口の
傾斜が結構あって車椅子で入るのが大変でした。
何でちゃんと考えて作らないかなぁ…(^-^;)

それからまたバスに乗って長崎に着いたのは夕方の5時。
ひえ〜!
6時間も乗ってたのかぁ〜。
さすがに疲れてグロッキーです。

このまま寝てしまいたい所ですが、晩御飯へ。
ゴージャスな晩御飯を食べて少し復活。


お風呂はバリアフリーもどきの温泉へ。
リフトが左右にしか動かなくて結局人力入浴でした。
ここは身障者用の部屋があるのにエレベーターは
一基のみで、しかも車椅子は1台しか入りません。
災害時は背負って荷物を捨てて避難しないとね〜と
びびっております。
お食事所も2階だからエレベーターで上がるのですが
エレベーターのある部屋の入り口は自動ドアではなく。
しかもスロープだから、転がり落ちないように
車椅子を押さえながらドアを開閉しないといけません。
もちろん障害は様々だから万人向けの施設を
作るのは無理だと知ってはいますが
ちょっとあんまりかなぁと思いました(×_×)
バリアフリーもどき温泉は普段使われてないみたいで
なんと排水されず、脱衣場も廊下も湖になるし。
何とかして下さ〜いっ!!
って思いましたわ。
さて明日はハウステンボス。
何年か前に一回来ただけなので楽しみです♪