2015年03月26日
2015年03月25日
「にじみ絵& ペーパーウエイト作り教室」報告その2
「にじみ絵&手しごと教室」報告 その2です。
http://wstxh336.junglekouen.com/e789895.html
http://ameblo.jp/ashdownstar/
美味しい薬膳弁当を食べてから
午後はペーパーウエイト作りです。

ペーパーウエイトって要するに文鎮で
風で紙が飛ばないようにする重りです。

丸い手のひらに収まる大きさの石に
白いウール(羊の毛)を巻き付けて
さらに好きな色のウールも巻き付けて。

ぬるま湯に液体石けんを溶かしたものを
優しくかけてなでつけます。

この辺が結構面倒くさいのですが(笑)
ちゃんとやってないとウールが
バラバラになっちゃうのです!
なので焦らず、急がずの〜んびり
変化していくウールの手触りを楽しみながら
石けん水をかけていきます。
だいぶしっかりしてきたら、ここでやっと
力を入れてゴシゴシこすります!!
たったこれだけの作業ですが、
1時間以上かかりました。

用意した石が大きめだったのもあって
お子さんは苦労したみたいですが、帰りの車のなかで
「綺麗だね〜」
と何回も言って眺めていたそうです。
そんなに喜んでもらえて嬉しいなぁ〜σ(≧ω≦*)
ちなみに前半、にじみ絵の後の質疑応答も面白かったです♪
年齢別のにじみ絵の指導の仕方や絵の取り扱いの違い。
描く人によって違い絵の意味と治療への使い方。
使う絵の具の色や数の意味。
午後はまた違った質疑応答で就学以前の運動について。
皆さん熱心に質問をされ、佳代先生が
1つ1つ丁寧に返事をされてました。
終了後はのんびり山猫軒近くの温泉へ。

脱衣室には春の花が生けてあって
心も体もリラックス出来ました

おまけ。
終了後佳世先生が
スピンドルで羊毛を毛糸につむいで

「糸巻きぐるぐる(蜘蛛の糸)」を作ってくれました
(右下の青い奴です)

佳世先生、今回もありがとうございまいした!
次回はY字リリアンですよ。
お楽しみに
http://wstxh336.junglekouen.com/e789895.html
http://ameblo.jp/ashdownstar/
美味しい薬膳弁当を食べてから
午後はペーパーウエイト作りです。

ペーパーウエイトって要するに文鎮で
風で紙が飛ばないようにする重りです。

丸い手のひらに収まる大きさの石に
白いウール(羊の毛)を巻き付けて
さらに好きな色のウールも巻き付けて。

ぬるま湯に液体石けんを溶かしたものを
優しくかけてなでつけます。

この辺が結構面倒くさいのですが(笑)
ちゃんとやってないとウールが
バラバラになっちゃうのです!
なので焦らず、急がずの〜んびり
変化していくウールの手触りを楽しみながら
石けん水をかけていきます。
だいぶしっかりしてきたら、ここでやっと
力を入れてゴシゴシこすります!!
たったこれだけの作業ですが、
1時間以上かかりました。

用意した石が大きめだったのもあって
お子さんは苦労したみたいですが、帰りの車のなかで
「綺麗だね〜」
と何回も言って眺めていたそうです。
そんなに喜んでもらえて嬉しいなぁ〜σ(≧ω≦*)
ちなみに前半、にじみ絵の後の質疑応答も面白かったです♪
年齢別のにじみ絵の指導の仕方や絵の取り扱いの違い。
描く人によって違い絵の意味と治療への使い方。
使う絵の具の色や数の意味。
午後はまた違った質疑応答で就学以前の運動について。
皆さん熱心に質問をされ、佳代先生が
1つ1つ丁寧に返事をされてました。
終了後はのんびり山猫軒近くの温泉へ。

脱衣室には春の花が生けてあって
心も体もリラックス出来ました


おまけ。
終了後佳世先生が
スピンドルで羊毛を毛糸につむいで

「糸巻きぐるぐる(蜘蛛の糸)」を作ってくれました

(右下の青い奴です)

佳世先生、今回もありがとうございまいした!
次回はY字リリアンですよ。
お楽しみに

2015年03月22日
「にじみ絵&手しごと」教室でした(*  ̄∇ ̄*)
3月21日(土)山猫軒にて
10:30〜12:00 にじみ絵
13:00〜14:30 羊毛でペーパーウェイト作り
http://wstxh336.junglekouen.com/e789720.html
を楠田佳世先生に教えていただきました
http://ameblo.jp/ashdownstar/

まず1枚目。

暖かい春の光の中に咲く
ちいさなたんぽぽ。

みんな思い思いに描いていきます。
そしてにじみ絵なので意図しない
絵になるのはいつもの事ですが・・・。

何かやたらとお花が巨大化
むむむむむ。

佳世先生の絵。
私の絵。
一目瞭然

さて2枚目。
色だけ指定されて好きに描いてね~と。
それが難しいんですよ!

先生の絵。

私の絵。

お月見してるみたいと言われましたが
本人は一応昼間のつもり。
ま、百歩譲って夕日を見てるって事で(笑)
今日は絵を描く前に春のわらべ歌を
歌いましたよ~。

のお昼ご飯は久しぶりの元喜玄氣さんの薬膳弁当(550円)
http://genkigenkibeppu.web.fc2.com/
美味しかった〜ヽ(^○^)ノ
レモン入りの春巻き最高!!
2つ以上で配達してくれます。

10:30〜12:00 にじみ絵
13:00〜14:30 羊毛でペーパーウェイト作り
http://wstxh336.junglekouen.com/e789720.html
を楠田佳世先生に教えていただきました

http://ameblo.jp/ashdownstar/

まず1枚目。

暖かい春の光の中に咲く
ちいさなたんぽぽ。

みんな思い思いに描いていきます。
そしてにじみ絵なので意図しない
絵になるのはいつもの事ですが・・・。

何かやたらとお花が巨大化

むむむむむ。

佳世先生の絵。
私の絵。
一目瞭然


さて2枚目。
色だけ指定されて好きに描いてね~と。
それが難しいんですよ!

先生の絵。

私の絵。

お月見してるみたいと言われましたが
本人は一応昼間のつもり。
ま、百歩譲って夕日を見てるって事で(笑)
今日は絵を描く前に春のわらべ歌を
歌いましたよ~。

のお昼ご飯は久しぶりの元喜玄氣さんの薬膳弁当(550円)
http://genkigenkibeppu.web.fc2.com/
美味しかった〜ヽ(^○^)ノ
レモン入りの春巻き最高!!
2つ以上で配達してくれます。

2015年03月21日
「にじみ絵&手しごと」教室 本日21日です!
ドタ参加OKです!
会場が山猫軒に変更になりました!!
たくさんの参加、お待ちしてます
お気軽にどうぞ
3月21日(土)
「にじみ絵と羊毛の手しごと」教室の
参加者募集してます
10:30〜12:00 にじみ絵
13:00〜14:30 羊毛でペーパーウェイト作り

【参加費】1コマ1800円、2コマで3000円


お問い合わせ・お申し込みは
09095696726木村まで
※ショートメール可


希望者はお昼に
元喜玄氣さんの薬膳弁当(550円)
の予約が出来ます。

お早めにお申し込み下さい。
http://www.yakuzen-genki.jp/
会場が山猫軒に変更になりました!!
たくさんの参加、お待ちしてます

お気軽にどうぞ
3月21日(土)
「にじみ絵と羊毛の手しごと」教室の
参加者募集してます

10:30〜12:00 にじみ絵
13:00〜14:30 羊毛でペーパーウェイト作り

【参加費】1コマ1800円、2コマで3000円


お問い合わせ・お申し込みは
09095696726木村まで
※ショートメール可


希望者はお昼に
元喜玄氣さんの薬膳弁当(550円)
の予約が出来ます。

お早めにお申し込み下さい。
http://www.yakuzen-genki.jp/
2015年03月20日
森魔女スコーン入荷しました☆ヽ( ▽⌒*)


森魔女スコーン入荷しました(* ̄∇ ̄*)
オーガニックチョコレート
メイプル
カシューナッツ&クランベリー
シナモン&オーガニックレーズン
オーガニックレモン
オーガニックいちじく&ハチミツ
各300円です♪
セール品もあります!
緑茶&ホワイトチョコ
ビスケット(コーン)
は賞味期限がちかいので300円→200円
お買い得ですよヽ(^○^)ノ
ちなみにメイプルと
カシューナッツ&クランベリーは新商品ですo(^∇^o)(o^∇^)o
Posted by 山猫 at
14:05
│Comments(0)
2015年03月20日
森魔女カレー入荷しました(*  ̄∇ ̄*)

今回も美味しかったです♪
ご馳走様。
※森魔女カレーもしくは弁当の入荷は不定期です。
情報が随時欲しい方は連絡下さいo(^∇^o)(o^∇^)o
Posted by 山猫 at
10:33
│Comments(0)
2015年03月18日
森魔女カレー入荷します♪

写真はお弁当ですが〜
ご希望の方はお早めに連絡下さい(* ̄∇ ̄*)
09095696726
※ショートメール可
Posted by 山猫 at
20:24
│Comments(0)
2015年03月18日
こんがりパン入荷しました☆ヽ( ▽⌒*)

プレーン
シナモン
くこのみ
各280円
ゆずクロワッサン
おつまみクロワッサン
各200円
さくら白あん
いもくり
よもぎあん
くろまめ
デニッシュ
チョコクロワッサン
各330円です♪
Posted by 山猫 at
16:47
│Comments(0)
2015年03月18日
月のお茶のお試しパック作りましたよ☆ヽ( ▽⌒*)
各1個ずつ190円
各2個ずつ380円
とりあえずお試しいたい方へ。
飲みやすいので万人向けだと思います

オーストリア・チロル地方に数百年も前から伝わる
月のサイクルと人体の関係を表した
「月のリズム法」を基にブレンド。
月の満ち欠けの周期にあわせて飲みたいシリーズです。
左上 下弦のお茶
排出と浄化のとき
すっきりとしたブレンドハーブティー
右上 満月のお茶
気分が高まるとき
心を落ち着かせるブレンドハーブティー
右下 上弦のお茶
育ちと繁栄のとき
心身にパワーを与えるブレンドハーブティー
左下 新月のお茶
新しいことをスタートするとき
気持ちの切り替えにぴったりなフレッシュなブレンド
どれも一箱 907円です♪
各2個ずつ380円
とりあえずお試しいたい方へ。
飲みやすいので万人向けだと思います


オーストリア・チロル地方に数百年も前から伝わる
月のサイクルと人体の関係を表した
「月のリズム法」を基にブレンド。
月の満ち欠けの周期にあわせて飲みたいシリーズです。
左上 下弦のお茶
排出と浄化のとき
すっきりとしたブレンドハーブティー
右上 満月のお茶
気分が高まるとき
心を落ち着かせるブレンドハーブティー
右下 上弦のお茶
育ちと繁栄のとき
心身にパワーを与えるブレンドハーブティー
左下 新月のお茶
新しいことをスタートするとき
気持ちの切り替えにぴったりなフレッシュなブレンド
どれも一箱 907円です♪
2015年03月17日
「にじみ絵&手しごと」教室 参加者募集中です^^
3月21日(土)
「にじみ絵と羊毛の手しごと」教室の
参加者募集してます
10:30〜12:00 にじみ絵
13:00〜14:30 羊毛でペーパーウェイト作り

【参加費】1コマ1800円、2コマで3000円


お問い合わせ・お申し込みは
09095696726木村まで
※ショートメール可


希望者はお昼に
元喜玄氣さんの薬膳弁当(550円)
の予約が出来ます。

お早めにお申し込み下さい。
http://www.yakuzen-genki.jp/
「にじみ絵と羊毛の手しごと」教室の
参加者募集してます

10:30〜12:00 にじみ絵
13:00〜14:30 羊毛でペーパーウェイト作り

【参加費】1コマ1800円、2コマで3000円


お問い合わせ・お申し込みは
09095696726木村まで
※ショートメール可


希望者はお昼に
元喜玄氣さんの薬膳弁当(550円)
の予約が出来ます。

お早めにお申し込み下さい。
http://www.yakuzen-genki.jp/
2015年03月12日
初、首里城Ψ(  ̄∇ ̄)Ψ
http://wstxh336.junglekouen.com/e787371.html
の後、飛行機まで時間があったので首里城へ。
建物も良かったですけど
盆栽が素敵でした!
何の説明書きもなかったけど
何で置いてたんだろ???
中のカフェも良かったです。

5種類の沖縄スウィーツに
飲み放題の(空になるとついでくれるの~
)
ジャスミン茶
可愛い女の子のお菓子と建物の
説明もお勧めです!

また行きたいな~

の後、飛行機まで時間があったので首里城へ。
建物も良かったですけど
盆栽が素敵でした!

何の説明書きもなかったけど
何で置いてたんだろ???
中のカフェも良かったです。

5種類の沖縄スウィーツに
飲み放題の(空になるとついでくれるの~

ジャスミン茶

可愛い女の子のお菓子と建物の
説明もお勧めです!

また行きたいな~


2015年03月12日
2015年03月11日
こんがりパン入荷しました☆ヽ( ▽⌒*)
左上から
くこのみ 280円
クランベリー 280円
隣
シナモン 280円
デニッシュ 330円
チョコクロワッサン 330円
ゆずクロワッサン 330円
ですヽ(^○^)ノ
くこのみ 280円
クランベリー 280円
隣
シナモン 280円
デニッシュ 330円
チョコクロワッサン 330円
ゆずクロワッサン 330円
ですヽ(^○^)ノ
2015年03月10日
五月人形出しました☆ヽ( ▽⌒*)
お嫁に行けないと困るので(笑)
ひな人形を片付けて五月人形を出しました♪
http://www.u-plan.jp/


円武者とかがり火
12600円


馬乗りかぶと童子
6300円
展示品は10%引きです。
手づくり派の方は本が出てるので
ぜひチャレンジしてみて下さいね

本は1800円(税別)です。
今から取りかかれば間に合うはず!!

ひな人形を片付けて五月人形を出しました♪
http://www.u-plan.jp/


円武者とかがり火
12600円


馬乗りかぶと童子
6300円
展示品は10%引きです。
手づくり派の方は本が出てるので
ぜひチャレンジしてみて下さいね


本は1800円(税別)です。
今から取りかかれば間に合うはず!!


2015年03月08日
「にじみ絵&手しごと教室」参加者募集中~♪
3月21日(土)
「にじみ絵と羊毛の手しごと」教室の
参加者募集してます
10:30〜12:00 にじみ絵
13:00〜14:30 羊毛でペーパーウェイト作り

【参加費】1コマ1800円、2コマで3000円


お問い合わせ・お申し込みは
09095696726木村まで
※ショートメール可


希望者はお昼に
元喜玄氣さんの薬膳弁当(550円)
の予約が出来ます。

お早めにお申し込み下さい。
http://www.yakuzen-genki.jp/
「にじみ絵と羊毛の手しごと」教室の
参加者募集してます

10:30〜12:00 にじみ絵
13:00〜14:30 羊毛でペーパーウェイト作り

【参加費】1コマ1800円、2コマで3000円


お問い合わせ・お申し込みは
09095696726木村まで
※ショートメール可


希望者はお昼に
元喜玄氣さんの薬膳弁当(550円)
の予約が出来ます。

お早めにお申し込み下さい。
http://www.yakuzen-genki.jp/
Posted by 山猫 at
23:09
│Comments(0)
2015年03月08日
浮島ガーデンヽ(^ ○^)ノ




沖縄にやむなくもう一日居ることになったので
浮島ガーデンに断食明けの食事にいきました♪
(3月2日の話です)
断食明けは空っぽになった胃袋に食べ物を入れるので
消化しにくいものは食べない方がいいので外食が難しいのですが
こちらは対応して下さると言うので行ってみました。
(断食直後の明けの食事は食べてるし、
前の晩御飯に日本そばも食べてるけど
まあ1週間は様子見)
場所は国際通りからちょっと歩いた住宅街。
古い建物をお洒落に改装してました。
メニューは冷やし中華。
3月に冷やし中華!?と思ったのですが
ここは沖縄、きっと一年中食べるのでしょう。
多分(笑)
写真では見えませんが、ドラゴンフルーツを練り込んだ麺は鮮やかなピンク!
野菜も山盛りで大満足σ(≧ω≦*)
前菜のお豆腐も美味しかった〜。
ワインも充実してたので、今度は飲みに来たいな〜。
Posted by 山猫 at
00:46
│Comments(0)
2015年03月07日
2015年03月07日
北欧の乗用車入荷しました♪

北欧の乗用車
4×7.5×H5センチ
1100円
スウェーデン、デブレスカ社の
白木の車です。
車の本体はマツ材、車両はシラカバ材。
仕上げに亜麻仁油が塗られてます。
白木は使い込むとあめ色に変わります。
おもちゃとしての役割が終わっても
遊んだ記憶が残るインテリアとして
窓辺に置くのも良いですね(*^¬^*)